

2020年オフロードモデル販売開始しております!人気モデルは早めにおさえてください!
昨日、2020年オフロードモデルのディーラー向け試乗会で長野県のGAIAまで行ってきました!3日前から降り続いていた雨で完全にマディコンディションでしたが、そういったコンディションだからこそ新型の良さを体感できました! しっかり比較できるように自分が乗っている2018 350EXC-F SIXDAYSを持っていき乗り比べてきました! 2017-2019のエンデューロモデルもかなり優秀で他メーカーのモデルに乗られている方に試乗して頂くと「ほんとに良いバイク!」と仰っていただける事が多く、私自身も現行モデルで最高のモデルと思っておりましたが、2020年モデルはさらなる進化遂げていました! 排気量問わず、どのモデルでも感じたのがサスペンションに改良がくわえられかなり進化していたのと、外装やシートの形状変更でこれまでのモデルよりもコンパクトに感じ、車体のコントロールのしやすさが格段にアップしていました! 2017-2019エンデューロモデルがかなり優秀だったので、正直初めてレーサーを買われる方や、他メーカーのエンデューロレーサーに乗られていた方には201


河内風穴までツーリングに行きました!!
いつもお世話になっております!! 滋賀県多賀町にある河内風穴という所にお客様とツーリングに行ってきました! 今回のツーリングは草津PAを出発して 八日市出口で降り、永源寺へ向かい、多賀町というルート をのんびりと走りました!!! 途中、ダム湖で休憩したり 簡易パーキングで体を休め、目的地へ ↑河内風穴に到着しました!!! 河内風穴は総延長、約10,020Kmの日本国内第4位の鍾乳洞だそうです。 入口は狭いのですが、一歩踏み入れると目の前に広がる景色は圧巻です!!! 奥に行くにつれだんだんと狭くなっていき 徐々に暗くなっていく もう少し先まで行けそうだなと感じたり まるで探検や冒険に来たようなワクワク感も有り 自然が作った壮大なスケールに驚きました! また犬を放すと三重県の伊勢まで出たという 言い伝えも残っているそうです! まだまだ暑い日は続きますが、洞窟内はとても涼しく 平均気温も11.5℃だそうで心も体もリフレッシュ出来ました。 その後、かき氷を食べたり お蕎麦を頂き、おなかも満足!?なツーリングになりました! 京都から意外に近いので 皆さまも


★整備ご予約・店休日のお知らせ☆
いつも有難うございます!
8月31日(土)は整備予約が埋まっておりますので予約受付を終了致しております。
又、当日のご予約・ご来店も予約で埋まっている為受付出来かねますので予めご了承くださいませ。 9月1日(日)は社員研修の為、販売・整備共にお休みを頂いております。
ご不便をおかけ致しますがご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
(翌9月2日(月)は定休日の為お休みを頂いております) KTM / HUSQVARNA正規ディーラー
ベイシストオート山科店
京都市山科区北花山大林町38-3
075-286-8626
営業時間11~20時
定休日 月曜日


☆キャンペーンのお知らせ☆
いつも有難うございます。 今、KTMでは2つのキャンペーンを同時開催中です* 『金利0%キャンペーン』では、2019年7月1日(月)~9月30日までの期間中に2019年以前のモデル(オンロード・オフロード共に可能)を新車でご成約頂きますとローンお申込み金利が0%でご利用頂けます。(支払期間:60回まで可能) 『免許サポートキャンペーン』は、2019年6月1日~9月30日までの期間中に対象のモデルをご成約頂いた方で、『2018年7月1日~2019年9月30日』に免許を取得された方を対象にキャンペーンを適用させて頂いております。 対象のモデルは以下をご参考下さい。 【2017年~2019年モデル 125~400㏄未満のストリートモデル】 6万円分のサポート 【2017年~2019年モデル 400㏄を超えるストリートモデル】 9万円分のサポート ※6万円サポート・9万円サポート、それぞれ先着100名様限定(予告なく終了する事が御座います。予めご了承ください) 2つのキャンペーンは併用可能ですので、是非一度お問い合わせ下さい。 また、ベイシストオート


2020年 オフロードニューモデル試乗会
9月8日(日曜日)いなべモータースポーツランドで2020年 KTM オフロードモデル試乗会を開催します! 三重県いなべモータースポーツランドは京都市内から1時間30分の立地でモトクロスコースとエンデューロコースがあり、エンデューロコースはセクションの練習場所もあります。 今回、KTMジャパンの協力によりかなり幅広いモデルと一挙に試乗していただけます! 会場は三重県いなべモータースポーツランドで、当日は自身のバイクを持ち込みしてフリー走行もOKです。 試乗可能なモデルは下記になります。 当日、自身のバイクを持ち込みして走行される方はコース走行費用3500円+保険料。試乗のみの参加の方は保険料500円が必要になります。 OP-NET保険に加入済みの方は当日の保険料は不要です。 参加者の制限は特におりません。 試乗の際はオフロードの装備は自身でのご用意いただくことが必須ですので レーサーに乗るのは初めてという方でも参加可能ですのでお誘合わせのうえ、 是非ご参加ください! ご参加いただける方は人数の集計が御座いますので事前に当店までご連絡ください。 試乗


250EXC-F SIXDAYS カスタム!
常連のお客様 S様の2018 250EXC-F SIXDAYS をカスタム! オフロードを始められてファーストバイクに選んでいただいた車両です! エンデューロのトップクラスのライダーが活躍できるスペックを持ちながらビギナーライダーに非常に乗りやすい乗り味を提供してくれるエンデューロレーサーモデルでノーマルの状態でも良く出来ているのですがカスタム次第でさらに乗りやすくハイスペックに! 今回はアクラポヴィッチのフルエキゾーストマフラーとステアリングダンパーの取付、そして前後タイヤ交換とチューブからムースへの変更をご注文いただきました! まずはアクラポヴィッチフルエキゾーストマフラー! サブチャンバー付きでトルク感アップと抜けが良くなり全域トルクが太くなりコントロール性もアップします! ノーマルのマフラーでも十分走るのですがスリップオンでもよいのでマフラーを変更するとかなり変わります!ノーマルのサイレンサーは少しパワーを絞られている感じがするので、マフラー交換オススメです! パワーパーツでラインナップされているアクラポヴィッチやFMFはメーカーとの共